やる気になりたい [ワイルドセクシーチューン]

飛び石ボケなのか、
ちょっといろいろやる気が出ないので、
ワイルドさんに元気になりそうな色を着てもらいました。
あ、でも別に元気がないわけじゃないんでした。
なんかぼーってしてしまう時間が長いというか。
いつまでも点かない蛍光灯状態というか。

うーん、ワイルドさんてば、美人☆☆
はるの情熱さん [情熱のフルーツ]

似合うかなーというよりも、登場回数少ないからという理由で、
はるそらさん服を着てもらった情熱さん。
学校とかでいつも制服姿みたいなのを見ていて、
そのひとの家に届けものとかに行ったら、
お家で着ている普段着が、あまりにもお嬢さん系でびっくりした…。
そんな印象です。
お嬢さまっぽいなーとは思ってたけど、ホンモノだったんだーっていう。

でも、森ガールスタイルは、まとまらなかったです。
写真で見ると、思ったほど悪くないんですけど、
目で見ると、もっととっちらかった雰囲気でした。
教訓。ドールの髪は帽子で無理に抑えると、変に広がる。

おでこの見えない情熱さんは別人みたい。

帽子を取ると、まだいいですね。
結論。海ガールな情熱さんに、森ガールは無理。
ちょっと、ずるい? [CCS08AW ハニー]

フィギュアスケートの話になっちゃうんですけど、
マカロワちゃんの来期のプログラムが、
マリリン・モンローなんだそうです。
白かピンクの衣装にパールを付けて…って書いてあったので、
「紳士は金髪がお好き」なのかなー。
キュートな金髪美人で口元にホクロまであるマカロワちゃんが
モンローやっちゃうなんて、ちょっと反則(笑)。
どんなプログラムになるのかとても楽しみです。
今年好きだったプログラムは
女子だとSPはフラットの「エデンの東」。
FSはコストナーの「牧神の午後」。
男子のSPは織田くんの「ストーム」。
FSは迷うけどやっぱりチャンの「オペラ座の怪人」かなぁ。
見るのは男子が好きだけど、
好きなプログラムを思い浮かべると女子が多くなる不思議。
ガチンスキーやリーザのプログラムは、
好きすぎてよくわからないのでランク外です(笑)。

今日のモデルは、momokoの中で、
一番モンローな雰囲気のある気がするハニーさん。
そして続きは、
ゴールデンウィークに動画をいろいろ見ていたら、
意外にイケメンだったのがうれしかった、
ガッちゃんガチンスキーのことです。
はるのパピヨンさん [CCS09AW 星とパピヨン]

実は、この記事があったから、
5月のお洋服がはるそらさんの服になりました。
去年の5月にmomokoさんたちにこのお洋服を着せようとして、
まず、パピヨンさんに着せたんですけど、
そのあと、お休みをしてしまって、1年以上温めちゃいました。

やっぱり、金髪さんに水色はたまりません(笑)。

久しぶりに見ると、やっぱりかわいいなぁ、パピヨンさん。
やっと連休だった [GET READY,SUMMER!]

今日でゴールデンウィークも終わりですけど、
私は昨日今日がやっと3週間ぶりくらいの連休で、
どれだけ飛び石なの?ってくらいに1日おきに
仕事と休みが続いてました。
その仕事も体力使う系だったので、
休みの日はぐったりになってしまって、
momoko遊びもできないでおりました。
でももう、確か、海の日まで祝日ないんですよね?
通常モードでがんばらなくては。

ちょっと肌寒い日があったり、
半袖でいけちゃうような日があったり。
確実に夏は近づいてきてますねー☆
みなさんは、楽しいゴールデンウィークを過ごされましたか?
半端ない飛び石でしたけど、
やっぱりゴールデンウィークって、
気持ちが楽でよかったなぁ…。
※今日の「血風録」。
「沖田総司の恋」&「前髪の惣三郎」を混ぜたら、
やっぱりちょっと、危険でした。
どっちの話も好きだったんだけどな。
今日の感想としては「山南さ〜ん(泣)」。あんまりです><
初夏だけど、はる [マロングラッセ]

5月だから本当は初夏になるんですけど、
諸事情により、今月は、はるそらさんのデフォルト服で、
はるのmomokoさんを紹介します。
水色のワンピースにベージュストライプのスプリングコート。
本当はニットキャップもあるんですけど、
かわいこさんはかぶりものムリなので。
ワンピースはシンプルでお嬢さま系って感じもするんですけど、
コートとキャップ、足元のエンジニアブーツとかで、
かわいくカジュアルダウンしてるんですよね。

また1か月ぶりのかわいこさんですが、
今月もかわいいです。うれしいなぁ。

シンプルなワンピースもかわいいです。
ポーズをつけようとして、
かわいこさんの左手は動かなくなっていたのを思い出しました。
痛そう。
そして、左手痛そうといえば永倉さん…。
と思ってしまうくらい、今、新選組オタクと化しています。
ホント、私っていろいろ、すぐはまる。
5度目の5月 [CCS08AN Over The Rainbow]

ブログ始めて、5度目の5月です。
5年めかー。長いなぁ。本当かなぁ。
でもたぶん、5年目です。momokoの数を考えても(笑)。
最初は4人だったんだから、信じられない増やしっぷり。
かわいこさん、ナーバスさん、しらゆきさん、さくらんぼさん。
確か、この4人だったと思います。
来年はがんばって、この4人の4ショットでも撮ってみようかな。
収集つかなさそうですけど(笑)。
そういえばたぶん、ヒトケタの順番でうちに来たmomokoが一人、
まだ箱の中にいるような気がしないでもありません。
また季節を逃したから、今年の秋には、きっと。

爽やかな5月に、爽やかな緑子。
本当にかわいいなぁ、緑子は!
※今日のEX、あまりにも始まらなくてびっくりしちゃいました。
リーザ、アデリナだけでなくて、
ラジオノワまで出るみたいだったのですっごい期待してたんですけど、
やっぱり地上波ではムリですよね…。
レオノワちゃんまで見られなかったのは残念でした。
悠子ちゃんの「いつも何度でも」、涙出そうだった。
スミルノフさん、ありがとう。
ガチンスキーは見たことがないEXでした。
ミーシンのお誕生日にやってたのともちょっと違ったような?
王子扱い、ちょっと笑っちゃった。王子じゃなくて、元天使(笑)。
髪がくるっくるに戻ってたけど、あれはアイロンかけてたのかな。
気合い入ってたんだね、やっぱり(笑)。
…フィギュアスケートというと、ロシアのことばっかりになる不思議。